(;´▽`Aゴホゴホ

2005年3月4日
風邪は免疫力でどうにか治りかけでございます(-д-;)

それに加え仕事も劇的な忙しさを迎え始めました(TдT)

ん〜残り二週間をきってはいますがちと辛いヽ(´д`)ノ

さて今日から少しTCを再開します(/-\*)

皆さんタダイマァつД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜

思いが現実に(TдT)

2005年2月28日
会社の上司が土曜日インフルエンザで40度の熱により日曜日の結婚式を欠席…

一緒に仕事している私は?

そう土曜日の午後から体がどうもおかしいヽ(´д`)ノ

日曜日に起きたら喉は痛い頭痛はする気持ち悪い(TдT)

でも教会の結婚式はよかったですつД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜感動したですよ

そして二次会でいろいろな話もでき良い日でした…が!

20時に帰宅するとダウソorz

しかし上司が休んでいるので私がいないと仕事が進まない

ただでさえ酷い状況なのに休むわけにはいかないのですヽ(;´Д`)ノ

そして今日も頑張りました(9`Д´)9

元気だすために精のでる食材を買い込み料理しましたとも(/-\*)

風邪に薬は飲みません(*`Д´)ノ薬害になってたまるものですかぁ

皆様もお気をつけください<(。_。)>

しばらく安静にするためにネットも休止しまする(`◇´)ゞ
休み無し残業しまくりストレスピーク雪は降りまくり気温は下がりまくるおかしな気象と現実社会…

参ったすいません(TдT)許してください

明日も用事があるし@2週間ちょっととはいえかなり濃度の高い1日を過ごしている毎日です(;´▽`A

たまに書く日記がまたこんな話題とは情けないヽ(;´Д`)ノ

そうそう、大航海時代OL

私には合いませんです(TдT)二日でリタイヤ(あわせて2時間位で止めたヘタレなのです

あぁグリーンジャンボ買えるかしら…

買わなきゃ当たらない、そう夢を買うのです(/-\*)

どうも周りではインフルエンザが流行しているのですが皆さんもお気をつけください(’-’*)

間違っても日本独自の病気 インフルエンザ脳症などという薬害にならないように…

私は一切風邪薬は使いません

馬鹿?風邪はかかります(*`Д´)ノでも馬鹿ですよの(*ノノ)

いやはや…

2005年2月18日
どうも残り一ヶ月とはいえ仕事やるからには真剣になり…すぎてます(-д-;)

オヤジ達にプッツン切れちゃいました(/-\*)

物に当たって吼えて鋼鉄に思いっきり殴って…

アドレナリンが分泌されても対外は抑えてきた私ですがそのときばかりは日々のストレスにより一気に放出されたようでとめどもなく打ち抜いてしまったのですヽ(;´Д`)ノ

打ち止めし引いていれば良かったのですが鋼鉄VS骨ですもの

昔から拳は鍛えていたのですが1.7倍割り増しに腫れてしまいました(*´д`;)…

骨折はしてないと思いますがヒビ入っていると言われて…も病院いかないもん(9`Д´)9

まだまだ子供ですね私も(*ノノ)

思い

2005年2月13日
悲しい気持ち…

それを孤独というものに置き換え孤独というものについて考えていました

それは別にいいのです

しかし思いが現実になった場合それが良いことなら嬉しいのですがちょうど同じ時に身内に不幸がありました

まだ若い、去年もワインフェスティバルで会ったばかり

これからその子供達とも親戚ということで付き合いをしていこうとその絆を作ってくれたお母さん

ショックでした

子供達の状態を聞くといたたまれないです

親孝行することも孫を見せることもこれからだっていうのに検査入院まで何日だったのに…

相手の気持ちになってその悲しみを考えると何という心の痛さでしょう

今夜は通夜で本当は私も泊まってお酒をかわしながら思い出を語り悲しみを少しでも和らげてあげたかったです

しかし明日も仕事 帰らねばならない

最後に手をとってがんばってと…何かあれば力になるから電話してと…

無責任な言葉ですね 頑張ってって

しかし参列者から見ればとても友達も多く(私と違って)皆親切にしてくれているのが伺えるので少し安心しました

新しい世代同士手を取り合っていきたいものですね

バレンタイン

元々縁がないですし考えることもないです

でもチョコレートは好きなのでこの時期に買うのは少し恥ずかしいのですがほぼ毎日買っていますとも(/-\*)

どうか皆様

少しでもおかしいと思ったことがあれば病院で検査してください

私は医者を目指しているわけではないですが同じ医療関係の端っこに加わろうとする者なのでまわりの人にどれだけ尽くせるのか

ここが頑張れるひとつの鍵なのでしょうか

むぅ

2005年2月11日
どうも最近日記をコピーする人がいるみたい(/-\*)

ちょと嬉しいかも(ぇ

まず…放射冷却によってかなり寒い日が続いていますヽ(;´Д`)ノ

もう雪も寒さもいらないですよぉ〜って毎年思ってますね(-д-;)

セタ板を久しぶりに見ての感想

ん〜もっと仲良くしなさい(*`Д´)ノ

私がレジ長を勤めさせていただいたときに水野様も長をやっていましたが私的には水野様はいい人でした、考え方も含めて

でも…根回しなんて組織票ってことで前々からあるのは周知していましたし投票制で仕様なのですからそこまで揉めることでもないと思います

問題なのはそこからの発展性と人間性の劣悪が垣間見えるところでしょうか(;´▽`A

しかし喧嘩も争いも大いに結構!そこで冷静な話あいに発展すればの話しですけどもね

そうそう、学校からまた書留が届いておりました

中身を取り出すと2月末までに問題を解いて勉強してくださいと返信用のプリントが…

入学は4月ですしまだ先の話ですが基本をみっちり覚えておかないと授業早々ついていけなくなるということでしょうね

辞書などを見ながら覚えなきゃいけないです(;´▽`Aキビシイ

日立様>ジタバッタァスルナヨォ〜♪(σ´∀`)σ

ちょとツッコミを入れたところで昨日考えていたことを…

昨日の私はかなり沈んでいました

嫌なことがあったわけではないのです

しかしかなり思いつめることがあったのです

それは私が今一番楽しみで驚きと感動を与えてくれていとあるアニメを見たからです

アニメだと馬鹿にする人には反発しますか?

いえ、私にとってもちろん違うものですが小説もドラマもドキュメンタリーでも同じことなのです

注目すべきは何を伝えるのか、どういった展開で進んでいくのかというところではないでしょうか?

最初はとっつきにくく馴染めないところがある

しかし進んでいくうちにその展開と謎が解き明かされる驚きや納得間、自分が物語りの主人公もしくは傍観者としてその世界の住人となり一緒に考え、時には悲しみ喜び…そういったところがとても楽しいのです

仕事中に思い浮かべてしまってそのアニメの登場人物の悲しみを心底共感しました(いけないことですが

そこで思ったこと

悲しみを知ろう 強くなることができるから

悲しみを知ろう 優しさを持つことができるから

悲しみを知ろう 人を愛することができるから

たとえどんなに無情で辛くとも

決して今を悲観してはいけない

だから悲しみと共に生きよう

希望という光で道を進むことができるから…

『悲しみ』という感情を主観にしました

他人の悲しみなんて分かるわけがありません

しかしそれを理解しようとする心は素晴らしいことだと思います

そこから+に進むのか−に進むのか

それはとても重要な分岐点ですがもし+に考えることができたのなら、人間としてまた良い成長をするでしょうね

決して逃れることのできない存在
誰しもがある出会いと別れ
運命や前世という不可知な捉え方を凌駕する大きな思い

憧れにも似たそれらが今の私には必要なのかもしれません

過去を振り返れば理想論者の私は憧ればかりあって現実から目を逸らすことも少なからずあったと思います

しかしだからこそ見えなかったものが見えたのだと確信しています

それが正しいのかどうかは個々の価値観の違いですが、もし誰かが−の悲しみに囚われていたならば私のような愚かな生ものが少しでも手を差し伸べてもいいでしょうか?

慈愛ではなく例えそれが情けと思われても…

いろいろ

2005年2月10日
書こうと思ってましたが別にリクエストあるわけではないですしどうでもいい日記なので明日にします(/-\*)

今日は…

2005年2月4日
仕事で雪だるまを作りましたヽ(;´Д`)ノ

サッポロ雪祭り協賛だそうです…

チネ(TдT)
この気持ちでどうにか頑張れているのかもしれませんね

最近は怒って怒鳴って怒涛のように仕事をしています(/-\*)

それも父親以上の歳の方だったりするわけですが…

いえ、歳に関しては尊敬というか目上の人に対する礼儀を持っていますが仕事に関しては別物だと思っています

ただしある一定の境界は越えてはいけないものです

しかし…いろいろ腹ただしいこともよくもまぁあるものです(;´▽`A

大雪様、大事にならずに本当に良かったです(TдT)

冬の事故は本当に恐ろしいものですね

私はABSついていない業務車に乗っていますが自分でABSをして急ハンドルをきらぬよう(Uターンしたいときは別w)にして回りに車がいない状態で急ブレーキをかけてどのくらい滑るか確かめています

よく間違った考えで一度滑ったらブレーキよりもハンドルを切りながらアクセルをかけることが重要だったり…

これは度胸が必要だったりしますし緊急な時になかなか出来ないものです(;´▽`A

何はともあれ元気で何よりですつД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜

今度はグラボ直って早くTCでお会いしたいものですね(’▽’)

あ、そうそう今週の日曜日は休めそうですヽ(;´Д`)ノ
それだけですが…(;´▽`A

でももう35歳になるのですね(TдT)
だって思いつかないのですものヽ(;´Д`)ノ

連日残業の明日日曜日も仕事で休み無しにもなったり…

あと一ヶ月ちょっとの辛抱です

そこからまた地獄が始まりますが今を耐え忍ぶのも試練ということで納得しましょう(;´▽`A

今日は急に暖かくなり雨が…ん〜それはそれで困るのです(´ヘ`;)

しかし過去の日記を今一度見直してみると面白くないですね私の日記って(;´▽`A

今年こそは変わろうと思ったのにぃヽ(´д`)ノ

毎日の栄養ドリンクが活力です(/-\*)
とりあえず速達なので近場なのに二日かかって合格通知きました(;´▽`A

まずは一安心かな…もちろんこれからが勝負ですけども…

しかし通知書を見てみると学力・人物・健康による選考の結果、特待生として認めます だなんて…

私が思うのは特別に入れてあげるってことだと思います(-д-;)

ん〜疲れているのでこのへんで(/-\*)

連日連夜

2005年1月25日
大雪ですヽ(;´Д`)ノ

記録的降雪量あり冬雷ありどうも偏西風は世界もとい日本の気候を悪い方へと導いているようで一人の人間としてどうするべきか…

ここで重要なのは一人じゃ何もできないと諦めることではないでしょうか?

そういえば明日は合格発表です(/-\*)

まぁ受かるとして4月から三年間は鬼の忙しさになると思いますので今のうちに遊んでおきたいのですが仕事の忙しすぎてね(-д-;)

車を運転すれば事故やら動けない車やらたくさんいます

FRやチェーンつけていない荷物積んでいないトラックなどは素直に安全な道を通ってくださいね(;´▽`A

忙しくなる前に中位進出と今育てているキャラで楽しみたいと思います(’▽’)

ちなみに今日は先日から寝不足&疲労にて体調を崩し定時で仕事あがりました(TдT)イイカモw

まったく…

2005年1月22日
私ってお馬鹿です(TдT)

試験のために夜更かしし午前4時過ぎまで勉強したのはいいけれどちょっと仮眠とろうとしたら起きたら8時10分Σ(゜Д゜)

起きて最低限の荷物と顔洗ってスーツ着込んで駅まで走りぬきましたつД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜

どうにか間に合いましたが朝から疲労困憊…しかも睡眠不足(-д-;)

試験は…答案回収の合図とともに答えを思い出す始末

あれほど煮詰めた論文は結局無しヽ(;´Д`)ノ

さらに面接は科部長と進路部長 理事長と学校長の二次もあって一時では経歴のことや学習に対していろいろ突っ込まれ思ったことを何も言えない始末(TдT)

二次では(かなり時間遅くなってたから?)ものの2分位で学校長からおし頑張ろう!ってことで合格なの?w

なんだかんだで疲れて帰ったら職場の呼び出しにアクセクしてましたヽ(;´Д`)ノ

ちょと気分が優れないので短気な自分にイライラ…

入学したら…

午前9時〜午後21時まで勉強 通学往復3時間 学費800万円 税金に保険関係 …死にましょうかねぇ:・(`▽´)・:

とにかくお疲れ様でした(-д-;)

いよいよ…

2005年1月21日
明日は試験日です(;´▽`A

付け焼刃ですが今週一週間(急きょ決断したのでそれ位しか時間無かったのです(TдT))まぁまぁ勉強しました…やはり仕事をしながらなので自信つくほどの学習なんてないわけですが…

いろいろ裏で手をまわしてくださった愛すべき人々の協力もあって…さらに自分が情けなく思います

そして息抜きと称して長時間TCやってみたりヽ(;´Д`)ノダメデスネ

論文があるわけですが大学行っていない私が勉強すると面白いと面白いと思うこと反面、難しさや母国語の知識の無ささが目だってまた鬱に…

思ったことはパソコンが普及する反面失われていく語学力が大きいということでしょうか

久しぶりに明日はスーツを着て出発!

しかし私がきまって試験などを受けるときは天候が悪い

まったく雪の多さには呆れます(*`Д´)

まぁ何とかなるでしょうし、その後が地獄なので今のうち遊んでおきますか…

保険・税金・通学費・家賃+学費800万円…さてどうしたものでしょうかね…前にTVでやってた一生寝なかった人が羨ましくてたまりません(TдT)

まずは…

2005年1月16日
体験入学行ってきました(*’-’)ゞ

ついでに願書取り寄せるのに1000円+速達で思うように早く届かず無意味になったので体験入学特典としてただで貰える願書をまた貰ったです(-д-;)

内容は素晴らしいものでした(’▽’)

学費が思ったより高いのと厳しいということは思ったとおりでした…医者ではないですがそれと基本的には変わらない内容ですので勉強も半端ではいかないでしょうね

最後に進路相談を希望して話をしたわけですが私の担当がまさか学長とは…ヽ(;´Д`)ノ

まぁ言いたいことや思いを伝えましたけどね(;´▽`A

願書送付の遅れで明後日までに出さないといけないわけで書類がまだ全部整っていないのですがとりあえず高校で習う問題集の参考書も買ってきましたし受験勉強もしなきゃ(*´д`;)…

きついのぉ〜つД`)・゜・。・゜゜・*:.。..。.:*・゜

(TC)

セタ彗星仕事の時間の関係で少ししか出来ませんでした(TдT)

やはり強くないので戦場では今だに苛められています(T∀T)

帰りにコンビニで買った菓子パンと濃厚チョコくりーむ両方とも失敗(TдT)美味しくないの〜
いえ、題名はとくに意味ありません(;´▽`A

いろいろ忙しくて…今日は願書の送付申し込み・卒業証明者や成績証明書の手配・散髪&証明写真etc

あと健康診断もしないとなぁヽ(;´Д`)ノ

この年齢になって道を変える険しさ難しさ さらに受験勉強…うぬぁぁぁ⌒゜(#゜Д゜)゜⌒

TCではカパの数名に何故かしつこく付きまとわれて苛められるし(TдT)マメサマタスケテ

あ、そうそう大雪様OL就任おめでとうございます\(^-^)/
そしてパンコ様もぉヽ(゜∇゜)八( ` ∇´)八(゜∇゜)丿
いいなぁヽ(´π`)ノ

私は暇ないのでだめですよの(/-\*)

影ながら応援しますし何かあればいつでも1ONどうぞなのです(*’-’)ゞ

あと成人を迎えられた皆様おめでとうございます(’▽’)

私は成人式は出なかった人なのですが成人式を行ったからではなく社会に出ればおのずと分かることなのでもまれてらっしゃい(/-\*)

しかし情報社会 良きにしろ悪きにしろ 最近は悪いニュースばかりですね

その中で自分は何を出来るのか(´ヘ`;)

まずはしっかりと足を据えてから突き止めてみますね(-д-;)
休日はいつになっても眠いです(-_ゞ

疲れてますねぇ(;´▽`A

なんとかID消失キャラの育成が戦場出れるまでにはなりました…レベル10ですけども(/-\*)

最近の下位は下位らしい というか冬休みもあってレベルの低下が進んでいるように思います

それは私を含む先人者達も悪いのですけどもね

最低限わかってもらえたらいいなぁ〜と思うことは何かと見ていると…

?鈍足ユニで高速ユニの進路を塞ぐ(道を塞ぐ)
?GAなどで敵エアが通っても攻撃しない(進行したまま)
?地雷の無神経ばら撒き
?POCの意識
?攻めと守備 戦場の作り方 逃げ方などの戦略的措置

どれもこれも今まで講習などで行われてきた基本だと思います

こうゆうことはやはりずっと続けていかなければいけないのかなぁと…

しかし中上位にキャラを持っている人でも出来なかったりマナーが無かったりするところが見受けられるのも事実

マナーも含め全体的にレベルが下がったことを認めざるを得ないようです(私もまだまだですけども

レジ勧誘もいいのですけどもレジ員の過ちなどをレジ員だからこそ指摘することも必要ではないでしょうか?
人数が多いからと言ってそこらへんが出来ていないようではレジとしての有用性が無いように思います

これらをどうするか 人のせいではなく自分自身の課題として頭に入れていこうと思いました(´ヘ`;)

そうそう、夜にセタで荒らしがでましたね(;´▽`A

涙ぐましい努力 お疲れ様です(*´∀`)

しかし私の願いは貴方様を思いその労力をどうぞ他へ向けてください<(。_。)>

さぁ栄養ドリンクでも飲んで風邪気味な体にムチ打って明日からまた仕事頑張りましょうかヽ(;´Д`)ノ

自身を救うのは…

2005年1月8日
結局は己自身ですね

今もってやはり思う次第です

人間追い詰められれば…いえもっと追い込まれるでしょうねヽ(;´Д`)ノ

その昔、私は山中鹿之助にあやかって『願わくば我に七難八苦を与えたまえ』と月を見ながら願ったことが幾度となくあります

まだまだですかね…

<TC>

ID消失キャラの育成疲れます(;´▽`A

せっかく軌道にのったキャラの再育成はやはり悲しいですね(-д-;)

どうも平日には育成する気になれないのですが明日は待ちに待った休日(’-’*)

頑張りますかぁヽ(;´Д`)ノ

ところで原因って何だったのでしょうね?

名前や国に一連の関連性が無いように思うのでやはり日時なのでしょうか?

いろいろ情報集めてみると使ってないキャラは無くなっていなくダークゾーンの年始に問題があるというのが正しいのかな?

その内部までは愚かな私には計りかねますけども(/-\*)

関係はありませんが土曜日や祝日休みいいなぁヽ(´π`)ノ

(ρ.-)

2005年1月6日
昨日は結局32時間起きてました。・゜・(ノД`)・゜・。

二月は一日も休みないでしょうね…そこまで忙しいです

イヤデスネ…

TCID紛失騒動

いろいろ物議が起こっているらしいですが私的な意見として

1)無料だし仕方ない
2)TCをそれだけ愛していた人がいることへの再認識
3)コピペメールも仕方ない

ネコソンさんの味方するわけじゃありませんがこうなるかしら(;´▽`A

私も消えた人なので悲しいですよ

中上位の人や帰還した人なんかもっと悲しいを通りこして怒りの気持ちも分かります

まぁメールが返信されるだけでもよしとしますかね

あぁ消えたキャラはまた1から作り直します(TдT)

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索